アラフォー主婦の非定型歯痛・仮面うつ病ブログ

原因不明の様々な体調不良に襲われ、心療内科に通院。歯も痛い。あちこち体にガタがきています(涙)

2020/5/15

朝は気分的に楽だった。痛みも少しらく。パパがいたから?
午後、中学分散登校。
午後から、買い物にいけた。
ランニング用のパーカーを注文。
痛みあったが、夜ご飯後、8キロジョギング!
ゆっくりだが、パパと話しながら走れた。体力ついたかも??一時間走った。この私が、一時間も走れるようになれるとは…!!
ジョギング後、楽に。
楽な時間は確かにある。
大丈夫。
舞台は回る!

非定型歯痛再び 2020/5/14

しばらく、書き溜めていた日記が続きます。
書きなぐりなので、内容がまとまっていません。

2019年12月、神経が死んでいるとのことで、根っこの治療開始。
痛みが取れなくなる。
一ヶ月様子見るも不安がまして、落ち込みが激しいため抗うつ剤開始。
その後半月してから、いたみ、不安増大のため抗不安薬飲みだす。
その後、痛みが落ち着く。
調子に乗って新薬トリンテリックスためすが、不安感ます。おまけに二週間後に副作用なのか吐き気まででる。
吐き気は10日くらいでおちつく。
再びリフレックスにする。
途中、右上が気になったりするも4月中は比較的調子の良い日か続く。ジョギングまで始められた。

5月に入り、土台の治療後に痛みが強くなり、痛みがなかなか引かない不安からか、だんだん調子がわるくなる。
不安感増大のため、午前中は体がだるい。
午後、少しまし。夜になると痛みが強くなる。
たまらずリフレックスを2錠半にふやす。

7日目。
今日は夜気持ちが落ち着いている。
過去の記録を見ていると、うつ病時代は午前中調子が悪い時が多い。
うつ病からくる痛みなのだとすれば、この気持ちの波は当たり前の経過だと思う。
不安感が強いときのほうが、痛みが強く感じる。
一度、回復したと思ってからの落ち込みなので、余計に不安感が強まったのだと思う。

うつ病回復には波がある。
今まで、何度も吐き気や歯痛を乗り越えてきた。
きっと舞台は回る。

久しぶりの更新です

2020年7月1日

半年以上もブログが更新できませんでした。

調子を崩していたからです。

今現在も、本調子ではありませんがブログをアップする気力がでてきました。

 

 きっかけは非定型歯痛です。

昨年12月からの歯の治療(抜髄)をきっかけに再び同じ道をたどることになりました。

非定型歯痛に関しては、自分なりに克服したつもりだったのですが、全く同じように抗うつ剤抗不安薬を飲むことになり、自分が情けなかったです。

痛みが続くということが、こんなにも自分のメンタルに影響を及ぼすとは。

今回はコロナという異例の状況下のせいもあったかもしれません。

ただ、昨年子供の進学、主人の異動により私の生活サイクルが大きく変わった事のストレスがどっと出てきたのではと思っています。(睡眠時間が短くなりました)

 前回の最後のブログで家事が好きだからやっている、と書きました。好きでやっていることなのですが、手が抜けず、子育て(子供の勉強もきちんと見ようと頑張りました)、家事、仕事、と全方向で頑張り続けて体調を崩してしまったのかな、と今になって思います。

 自分がやりたいからやっていたのですが、思い通りにならない事に常にイライラしていたな、と思います。

 

 次回の記事より、しばらく書き溜めていた日記をアップしようと思います。

痛みの記録だけでなく、頑張れたことを書こうと努力していました。

慢性痛の治療に関して、以前テレビで見たからです。

 

umejinntann.hatenablog.com

 

今現在、痛みはなくなりましたが6月から吐き気、のどの詰まりに悩まされるようになりました。症状がすっかり入れ替わっています。ある日、突然です。

本当に自分の体なのに不思議でしょうがないです。

 

家事が好きなんだと思う

先月まで忙しい忙しいが口癖でした。

最近は仕事が閑散期となり、シフトの日数が減るためだいぶ体が楽になりました。家事はきちんとやりたい、けれど時間がないというジレンマがなくなりとても今は気分がいいです。

 結婚してからフルタイムで働いていません。出産後10年専業主婦でした。夫の仕事の都合での引っ越しやお互いの実家が遠い事、子どもの病気諸々の事情はあったのですがその事をずっと引け目に思っていました。

大学時代のゼミの友人が皆正社員で働き続けている事もあり、一人暮らしで大学まで出してもらった両親に申し訳ない気持ちもありました。

 うつ病になった5年前、ストレスの原因がわからず(あえて言うなら育児?)ドクターショッピングを重ねました。今思うに、自分の生き方に自信が持てなかった事がストレスではないかと。

 パートを始めた今でも、正社員でキャリアを順調に重ねる周りの人たちが輝いてみえ、教育費や老後のためにお金を稼がないといけないのにいつまでもパートでいる自分に罪悪感を感じます。

 家事はやってもやらなくてもストレスと以前ブログに書きました。けれど結局私は

家事をやりたいからやっている

のだと思います。

家をきれいに整える事、家族の料理を作る事、勉強を見てあげる事、手芸で色んなものを作ってあげる事。

私は、すっきりとした掃除の行き届いた家が好きだし、家族も大切だからサポートをしてあげたい。

家事は義務ではなく私の生きがいなんだ

そんな風に私自身の生き方に自信を持ちたいです。

 

 

 

うつ病に縁のなさそうな友人~なんでも楽しむ

自治会の役員を通して知り合いになったママ友がいます。

役員なんて、みんな嫌々やっているものだと思っていました。

その人は、やるからには楽しもう!という方でした。

「しんどい~、めんどくさい~。」

が口癖になっている私に

「面白そう」

といつもニコニコしています。

小学生を集めてのイベントも、私が考えるのは

「次の日つらいよな、きっとつかれるよな。翌日仕事もあるのにやだなあ。」

なのですが、その方は子ども達と一緒に全力で遊んでいるのです。役員の仕事も貴重な経験ととらえて、楽しみを見付けられる姿勢がとても素敵だな、と思います。

 

 私には無理だよね、その人が特別なんだよ、と諦めるのは簡単です。ですが、人生をどんどんつまらない物にしているのではと思っています。

つかれてもいい、やるからには楽しもう!

という気持ちで色んな事に取り組んでいきたいなと思います。

 

睡眠、大事

「梅仁丹さん、毎日何時間ねてますか?」
メンタルクリニックの先生に聞かれました。
「子どもや主人が忙しくなって、寝るのは12時過ぎ、起きるのは6時くらいです」
「七時間位寝られるといいんだけどね〜。なかなか、お母さんはそうもいかないよね」

息子が中学生になり塾や部活で時間におわれ、主人も職場の移動があり通勤時間が伸びたため、必然的にのしかかる私への負担はかなり大きいです。
土日も部活の遠征等で朝早く起きて弁当が必要です。寝坊できる日はほとんどありません。
 4月からの半年間、ずっとマラソンを続けている気分です。
睡眠時間をどうやって確保するのか。
それは家事を頑張らない事だと思っています。
夜遅い主人の帰りをまって、夕飯をセットし食べ終わってからも片付けまでやる。夜のうちに洗濯物を洗って干す。このせいで、就寝時間が遅くなります。
汚れ物をそのまま放置するのさえ我慢できればいいのですが。
どうせ次の日やらないといけない、朝起きて台所汚いとテンション下がる、忙しい朝に片付けからなんて無理!!
妙な所で綺麗好きなこの自分のこだわりのせいで、しんどくなってしまっている気がします。

「11時に寝られるといいんだけどね」
と先生は言います。やってもやらなくてもストレスになる家事をどうすればいいのか、模索しています。

子育てのストレスと誕生日

子どもが病気になったり、怪我したりするともれなく私の携帯に学校から着信があります。

アレルギー症状だったり、頭痛だったり、発熱だったり・・。

着信に学校名が表示されると心臓がぎゅっとわしづかみされたような感じになります。

 先日、上の子が体調を崩し学校を欠席しましたが同じ日に下の子が怪我をしたと電話がありました。上の子だけなら家で留守番をさせて仕事に行こうかと思いましたが、下の子ともなるとそうもいかず、欠勤の連絡をしました。。

 職場はギリギリの人数なので、お休みを頂くのがとても心苦しいです。午前と午後で子ども二人をそれぞれ病院につれて行き、とても疲れた一日でした。

 子どもが辛そうにしているのを見るのはとても辛いのですが、子供の体調に振り回され、イライラしてしまいました。

 

 以前私の両親が言っていた言葉を思い出します。

子育ては喜び2倍、悲しみ2倍

プラマイ0じゃん・・・

と当時の私(20代)は思いました。

 

先日、私の誕生日でした。上の子は少ないお小遣いの中からハンカチをプレゼントしてくれ、下の子は部屋いっぱいに折り紙で飾り付けをしてくれ、主人が初めてケーキを焼いて私の帰りを待っていてくれました。

 家族がいてくれてよかった、私の存在を無条件に愛してくれる存在ってありがたい、と思いました。そして、そんな家族を守れるようにもっと強くなりたいと思いました。